K.Yさんの通院期間は、2020年の4月中旬から11月中旬の7か月間です。
右足の人差し指、中指、薬指の付け根の裏部分に痛みがあり、履く靴に
よっては親指の付け根にも痛みが出る状態です。
外反母趾の角度は、小学生の頃から気付いていて、成人してヒールの
ある靴を履くことで進んでしまったそうです。
昔は22センチの靴が履けたのに、今は23.5センチの靴しか履けな
いと嘆いていました。
主訴
外反母趾
外反母趾については、以前から治療したかったが、なかなか時間が
取れなかったのが、新型コロナウイルスで時間が出来たので、この
機会に何とか治したいと決めたそうです。
内反小趾
実は内反小趾については、当センターで指摘されるまでは、気づいて
いなかったそうです。
でも右足は中程度の内反小趾になっていました。
右足の人差し指、中指、薬指の付け根うらの痛み
最近右足の人差し指、中指、薬指に痛みが出始めてしまいました。
ビフォー

ビフォー | 右足 | 左足 |
親指の角度 | 37.8度 | 29.3度 |
小指の角度 | 21.0度 | 16.1度 |
外反母趾は角度が15度以上が要件で、20度を超えると中程度、40度を超えると
重度です。
内反小趾は角度が10度以上が要件で、20度を超えると中程度、30度を超えると
重度です。
K.Yさんの右足は重度に近い中程度の外反母趾と中程度の内反小趾で、左足は
中程度の外反母趾と軽度の内反小趾です。
アフター
K.Yさんが7か月間【ゆるかかと歩き】を頑張った結果がこちらです。

アフター | 右足 | 左足 |
親指の角度 | 25.8度 | 25.6度 |
小指の角度 | 16.2度 | 13.3度 |
K.Yさんの足は角度以上に、見た目がほっそりになりました。
また以前はおしゃれする気にもならなかったそうですが、今はやりたかった
ネイルもしています。
大きく変化したのは右足の外反母趾で、中程度の初め辺りまで改善しました。
角度の変化 | 右足 | 左足 |
親指の角度 | -12度 | -3.7度 |
小指の角度 | -4.8度 | -2.8度 |
足幅 | -5.8㎜ | -7.9㎜ |
K.Yさんはさらに素敵な足を目指して、【ゆるかかと歩き】を続けていくそうです。